中部空港の滑走路閉鎖 ANA機から油圧装置からオイル漏れ
27日午後、中部空港の滑走路で離陸滑走中の鹿児島行きANA機からオイルが漏れているのが確認され、同機が離陸を取りやめた。
トラブルがあったのはデ・ハビランド・カナダ(旧ボンバルディア)DHC-8-400型機(機体記号:JA844A)のANA351便。
全日本空輸などによると、清掃作業のため中部空港の滑走路が一時閉鎖された。ANA351便には乗客乗員71人が乗っていたが、けがをした人はいない。
機材整備のためANA351便(中部→鹿児島)と折り返しとなるANA352便(鹿児島→中部)は欠航が決まった。(JX通信社/FASTALERT)
何かあったのかな?セントレアの滑走路閉鎖してる🤔 pic.twitter.com/GWaL5unL38
— ヨッシー (@KvCYkOIstc32073) February 27, 2025
トラブルがあったボンちゃんは貨物地区へ pic.twitter.com/eaLJsNBSrf
— ヨッシー (@KvCYkOIstc32073) February 27, 2025