発生時刻震源地最大震度地震の規模深さ
2025年1月17日22:11頃福島県沖1M 3.840.0km
2025年1月17日20:32頃日向灘2M 4.420.0km
2025年1月17日13:31頃宮城県沖1M 3.930.0km
2025年1月17日12:51頃茨城県沖2M 3.650.0km
2025年1月17日10:10頃茨城県北部2M 3.710.0km
2025年1月16日22:14頃和歌山県北部2M 2.710.0km
2025年1月16日22:09頃宮古島近海1M 3.450.0km
2025年1月16日21:22頃石川県西方沖3M 4.010.0km
2025年1月16日14:30頃和歌山県北部1M 1.9- km
2025年1月16日14:25頃和歌山県北部2M 2.810.0km
2025年1月16日9:07頃千葉県南東沖3M 4.550.0km
2025年1月16日7:38頃浦河沖3M 4.750.0km
2025年1月16日4:22頃奄美大島近海1M 4.360.0km
2025年1月15日18:24頃釧路地方中南部1M 4.0110.0km
2025年1月15日2:55頃日向灘2M 3.930.0km
2025年1月15日2:12頃日向灘4M 5.430.0km
2025年1月14日21:44頃岩手県沖2M 3.950.0km
2025年1月14日15:07頃和歌山県北部1M 2.610.0km
2025年1月14日14:53頃岐阜県美濃中西部1M 2.310.0km
2025年1月14日14:33頃和歌山県北部2M 3.110.0km