東北新幹線が全線で運転再開 工事車両から油漏れ 下りは始発から不通

JR東日本によると、東京駅〜仙台駅間で運転を見合わせていた東北新幹線が、12時30分頃に全線で運転を再開した。

トラブルのあった区間の下り始発列車は、福島駅を5時間以上の遅れで発車した。

東北新幹線では、2日5時すぎに福島駅付近で夜間工事用の車両から油が漏れていることが確認された。福島駅〜仙台駅の下り線で始発から運転を見合わせていたところ、東京駅で折り返し列車が詰まったことから、8時すぎから東京駅〜仙台駅間の上下線で運転を見合わせた。10時50分頃からは、一部の列車が東京駅〜福島駅間で折り返し運転を実施していた。(JX通信社/FASTALERT)

最新の情報はで提供中
同じ地域のニュース
事故

国道4号で車同士の事故 1人けが 青森・平内町

ライフライン

青森 十和田市で停電 約1600戸 東北電力

火災

青森 十和田市東六番町で火災 煙上がる

一般ニュース

青森空港周辺で停電 倒木の報告も ターミナルビルは非常電源で一部復旧

ライフライン

青森 田子町と三戸町で停電 約5200戸 東北電力

火災

青森 黒石市豊岡豊岡で火災 煙上がる