国道282号バイパスで車2台が正面衝突 2人けが 岩手・滝沢市

21日午後、岩手県滝沢市の国道282号(一本木バイパス)で、北に向かっていたトラックと南に向かっていた乗用車が正面衝突する事故があった。事故現場は、砂込川に架かる新砂込橋の南100メートル付近。

警察によると、それぞれの車両を運転していた2人がけがをしているが、会話ができる状態だという。北に向かっていたトラックが南に向かう車線にはみ出るように横転しているという。

SNS上には、横転している車両が軽トラックとの情報もあるが、トラックの大きさは15時10分時点で不明。

日本道路交通情報センターによると、15時20分現在、現場付近は片側交互通行となっている。(JX通信社/FASTALERT)

 

最新の情報はで提供中
同じ地域のニュース
火災

盛岡市寺林の建物で火災「煙が出ている」

一般ニュース

岩手 一関市で気温25.2℃を観測 県内ことし初の夏日に

ライフライン

岩手 八幡平市と二戸市の約2900軒で停電 東北電力

一般ニュース

盛岡で桜が開花 平年より2日早く 盛岡地方気象台

ライフライン

岩手 大船渡市で停電 約1500軒 東北電力

火災

県道13号で乗用車が炎上 1人けが すでに鎮圧 岩手・花巻市