発生時刻震源地地震の規模深さ
2025年6月13日2:25頃パプアニューギニアM 4.8253.162km
2025年6月12日23:38頃フィリピンM 4.939.852km
2025年6月12日20:23頃ロシアM 4.510.0km
2025年6月12日18:41頃インドネシアM 4.910.0km
2025年6月12日17:25頃トンガM 4.810.0km
2025年6月12日13:30頃インドネシアM 4.710.0km
2025年6月12日12:36頃ペルーM 5.071.795km
2025年6月12日5:45頃バヌアツM 5.285.138km
2025年6月12日5:36頃アラスカM 4.727.118km
2025年6月11日20:00頃台湾M 5.931.126km
2025年6月11日17:53頃フィリピンM 4.610.0km
2025年6月11日17:19頃バヌアツM 5.2225.041km
2025年6月11日16:10頃メキシコM 4.840.911km
2025年6月10日20:18頃バヌアツM 4.810.0km
2025年6月10日19:17頃アルゼンチンM 4.5110.436km
2025年6月10日5:26頃ロシアM 4.5122.171km
2025年6月10日1:55頃インドネシアM 4.896.795km
2025年6月10日1:05頃フィリピンM 5.1184.204km
2025年6月9日12:14頃ビルマ(ミャンマー)M 4.949.581km
2025年6月9日7:43頃コロンビアM 4.810.0km