発生時刻震源地最大震度地震の規模深さ
2025年4月14日8:08頃宮城県沖1M 3.670.0km
2025年4月14日5:38頃大隅半島東方沖2M 4.240.0km
2025年4月13日18:13頃千島列島2M 5.5430.0km
2025年4月13日5:45頃埼玉県南部1M 2.720.0km
2025年4月12日20:34頃石川県能登地方2M 3.810.0km
2025年4月11日23:28頃沖縄本島近海1M 3.250.0km
2025年4月11日18:06頃伊予灘1M 3.360.0km
2025年4月11日16:49頃西表島付近1M 3.950.0km
2025年4月11日14:41頃奄美大島北東沖1M 4.630.0km
2025年4月11日14:06頃奄美大島北東沖2M 5.040.0km
2025年4月10日21:09頃茨城県北部1M 3.660.0km
2025年4月10日10:13頃福島県沖2M 4.250.0km
2025年4月10日8:33頃岩手県沿岸南部3M 4.360.0km
2025年4月9日22:05頃石川県西方沖1M 3.610.0km
2025年4月9日15:21頃小笠原諸島西方沖1M 4.9480.0km
2025年4月9日9:10頃岩手県沖1M 3.950.0km
2025年4月9日6:10頃能登半島沖1M 2.710.0km
2025年4月9日5:46頃茨城県沖1M 3.340.0km
2025年4月9日4:40頃茨城県沖1M 3.430.0km
2025年4月9日0:26頃与那国島近海3M 5.6120.0km