鹿児島市内で斜面崩壊相次ぐ 薩摩大隅地方で線状降水帯

大雨などの影響で、日本道路交通情報センターによると、8時20分現在、九州道・栗野IC〜鹿児島IC間、南九州道・市来IC〜鹿児島西IC間・東九州道・志布志IC〜末吉財部IC間と隼人東IC〜加治木JCT間、国道10号・鹿児島市の仙巌園前〜姶良市の脇元の間で上下線ともに通行止めになっている。

鹿児島国道事務所によると、国道226号は鹿児島市喜入で幅30メートル‪・‬高さ20メートルほどの斜面崩壊が発生し、土砂が流入したため、喜入旧町交差点から指宿岩本交差点の間で上下線ともに通行止めとなっている。車両2台が巻き込まれたものの、人的被害はないという。

また、NewsDigestのユーザー投稿などによると、鹿児島市吉野町の県道16号で、鹿児島市の中心部に向かう車線に土砂が流入したもよう。(JX通信社/FASTALERT)

最新の情報はで提供中
同じ地域のニュース
火災

ファミレス「ジョイフル」で火災 炎が上がる 鹿児島・曽於市

一般ニュース

奄美と徳之島で気温25℃到達 鹿児島県内ことし初の夏日に

火災

鹿児島 大崎町持留で火災 黒煙上がる

一般ニュース

奄美大島で桜が開花 平年より1日遅く 名瀬測候所

火災

鹿児島市上荒田町の建物で火災 炎と黒煙上がる

火災

鹿児島 大崎町永吉で火災 炎が上がる